[苦手な単語]premise
😏premiseを「構内、店内」として使う時は複数形でpremises。
📑単語の意味
- premise[prémɪs]【可算名詞】公言したことや行動したことの根拠や前提となる考えやセオリー【可算名詞の複数形】建物の立ってる敷地、構内、店内
- premise[prɪˈmaɪz]【他】…を前提とする💡動詞は発音が変わります。
📖例文
- Some establishments in the city still allow smoking on their premises.「その街のいくつかの施設は未だに構内での喫煙を許可している。」💡establishment「施設」
- You can see a tiny torii on our premises.「我々の敷地で小さな鳥居を見ることができます。」💡tiny(形)ちっちゃな