[難しい単語]framework
👨第一線で活躍するビジネスマンが、よく話の中に入れてくるフレームワークという言葉ですが、どういう場面で使っているのか調べてみたいと思います。
英英辞典の意味を見ますと、①「建造物を建てるときの骨組み」②「計画や組織を形作るための原則や考え方」③「立案や決定のための考え・概念・ルール体系」。
IT業界においては、システム開発のためのプログラムのひな型のことをいうようです。上記の②と③はひな型と捉えてよい良いかもしれませんが、何か適切な日本語を見つけるのが難しそうです。カタカナ英語で「フレームワーク」と言ってしまうのも理解できます。文章では「骨組み、枠組み」と書かれているのをよく見ます。
📑単語の意味
- framework[fréimwə̀rk]【名】(物理的、概念的)骨組み、枠組み、(組織、概念)構成💡日本の英和辞書だと大体、左記のように書かれていますが、分かりずらいです。
📖例文
- They agreed on a framework and schedule for resolving the problem.「彼らはその問題解決の枠組み(問題解決の考え・概念・ルール体系)とスケジュールについて合意した」
- While the education department has provided a framework, it’s up to each school to create individual plans for details.「教育部(文部省)は枠組み(考え・概念・ルール体系)を規定した一方で詳細についての個々の立案はそれぞれの学校次第とした」
- They have made the steel framework of a concert hall.「彼らは音楽堂の鉄の骨組みを作ったところだ」