英語-しぶしぶの、躊躇した

[類義語]reluctant,hesitant


😏形容詞reluctantは「興味はないし、気乗りしない、…することが好きじゃない」、hesitantは「(結果に確証が持てない、自信がないから)躊躇している」
be reluctant to doやbe hesitant to doという使い方が多いです。「する」か「しない」か曖昧な状況を表しています。

📑単語の意味

  • reluctant[rilʌ́ktənt]【形】渋っている(何かを喜んでしない、故に動きが遅い)
  • hesitant[hézitənt]【形】素早くしない、素早く取り掛からない(気持ちが不安定だったりで、確証が持てなかったりで)

📖例文

  • He was reluctant to talk about his experience in that country.「彼はあの国での経験を話すことを渋っていた。」💡結局話したのだろうかという疑問が湧きます。過去の時点で渋っていたことしかわかりませんから、もしかしたらその後話してくれたのかもしれません。
  • He is reluctant to talk about his experience in that country.「彼はあの国での経験を話すことを渋っている。」💡現時点で話すことを渋っています。彼は話してません。
  • My son was reluctant to tell me his dream.「私の息子は夢を私に話すことを渋っていた。」💡過去の時点で渋っていたのでその後話してくれたかもしれません。
  • I am hesitant to buy new shoes online.「私はオンラインで靴を買うことには躊躇します。」💡試し履きを誰しもしたいので、一般的には躊躇すると思います。買わない可能性の方が高いです。
  • We are hesitant to buy a house in coastal areas.「私たちは沿岸地域に家を買うことは躊躇します。」💡自然災害が増えてきているので沿岸地域は素敵ですが家を買うとなると躊躇します。
  • Japanese people are reluctant to talk to strangers.「日本人は見知らぬ人に話しかけたがらない。」
  • Japanese people are reluctant to make complaints directly to the person concerned.「日本人は、本人に対して直接クレームをつけたがらない。」💡the person concernedの意味は「関係者、当事者、対象者」💡make complaints「クレームをつける」

👉過去のブログ一覧、当ブログのIndexのリンクです。SSL🔗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です