英語-「感じる、思う、わかる」という意味でのfind

[カテゴリー:文法]find


😏「発見する、見つける」という意味しか思い浮かばないことが多いfindですが、日常会話の中で「感じる、思う、わかる」という意味でもかなり使われています。
気づかないと自然とthinkを使って話しちゃうのですが、聞き手になってはじめてfindをこの場面で使うのかぁと気づきます。
📖例文

  • Do you find the installation of new software to be scary?「新しいソフトのインストールを怖いと感じますか?」💡経験などからどう感じるか(思う)か?と問いたい時はDo you thinkよりDo you findの方が自然。💡「感じる」で日本人として思いつく動詞はfeelではないでしょうか?feelで言い換えすると、Do you feel the installation of new software to be scary?のように言い換えが可能です。
  • Do you find this movie boring?「この映画は退屈だと感じますか?」💡経験などからどう感じるか(思う)か?と問いたい時はDo you thinkよりDo you findの方が自然。💡一つ上の例文においては動詞feelで言い換えが可能でした。しかしfeelは第五文型になりませんので、少し変形して、Do you feel (that) this movie is boring?のように言い換えることができます。
  • Do you find it easy to start conversations with strangers?「見知らぬ人との会話を始めるのは簡単だと思いますか」
  • Do you find it hard to accept other people’s apologies?「他人の謝罪を受け入れるのは難しいと感じますか」
  • Have you ever made an agenda for a meeting? Did you find it difficult?「会議のためにアジェンダを作ったことはありますか? それは難しいと感じましたか?」
  • Have you ever used AI? Did you find it useful?「AIを使ったことはありますか? それは役に立ったと思いましたか?」
  • Which of the expressions in the article did you find interesting?「記事の中でどの表現が興味深いと感じましたか?」

📌Do you thinkよりDo you findの方が自然な場合とは、相手が経験値から得た感覚や感想を聞きたいときとなるかなと思います。
また、今回の趣旨とはずれますが、例文の一行目の言い換えですが: Do you find that the installation of new software can be scary?のように、findの後ろをthat節にして文の構造を変えて言えます。Do you find that節(節とはS+Vが揃った文のこと)?←この形は多いですね。

👉過去のブログ一覧、当ブログのIndexのリンクです。SSL🔗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です