英語-must beの反対はmustn’t beではない

[対義語]must be…「に違いない」の反対はcan’t be…

助動詞を否定形にしても反意語にはならないケース

  • must be「に違いない」⇔ can’t be「のはずがない」
  • must have done「だったに違いない」⇔ can’t have done「できたはずがない」

助動詞を否定形にすれば反意語になるケース

  • can have done「(しなかったけど)することができた」⇔ can’t have done「できたはずがない」
  • should have done「すればよかった」⇔ shouldn’t have done「しなければよかった」

※「後悔はシュダブ」NHK英会話に出ていた講師が言った言葉、後悔はshould have (done)…すればよかった。

📖例文

  • He must be busy.「彼は忙しいに違いない」⇔He can’t be busy.「彼は忙しいはずがない」
  • A war story can’t be true unless it’s got some shame attached to it.「恥ずべき事もないなら、本当の戦争の物語であるはずがない。」
  • He must have done his homework.「彼は宿題をやったに違いない」⇔He can’t have done his homework.「彼は宿題をしたはずがない」
  • I should have done my homework.「宿題をすればよかった」⇔I shouldn’t have gone to bed early last night.「昨晩早く寝るんじゃなかった。」

📖「後悔はシュダブ(should have done)の例文

  • My hands are freezing. I should have brought gloves.「手が凍えてます。手袋を持ってくればよかった」💡2020/6/27追加例文
  • I should have done it long ago.「私はそれを以前にやっておくべきだった」

👉過去のブログ一覧、当ブログのIndexのリンクです。SSL🔗

「英語-must beの反対はmustn’t beではない」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です