[苦手な単語]curb,railing
👨道路と歩道の切り分けの部分ということで、縁石、ガードレールを覚えます。
特にrailingはTOEICの写真描画によく出ます。レールと言えば電車のレールしか思いうかばないのですが、手すりとかガードレールの意味でしっかり覚えないともったいないことに、ガードレールと同じような存在で縁石もありますが、あれはカーブと言います。脱線しますが日本人はbとvの発音ができませんので、肉を切り分けるときなどに使うcarveと縁石のcurbを言いたいときは唇の使い方に要注意です。
📑単語の意味
- curb[kˈɚːb]【可算名詞】縁石、抑制【他】抑制する💡carveと同じ発音にならないように注意
- railing[réɪlɪŋ]【可算名詞】手すり、柵、(屋上の手すりなどもrailingという)
- carve[kάɚv]【他】(食卓で肉などを)切り分ける、薄く切る、(木などを)削る、彫る💡curbと同じ発音にならないように注意
- Contractors were busy placing curb and gutter in preparation for a new street.「土建業者達は新しい道路に備えて縁石や側溝を設置するのに忙しかった。」💡in preparation for「…に備えて」💡gutter[gˈʌṭɚ]【可算名詞】雨どい、側溝※ボーリングのレーンの両側にあるのがまさにgutterです。
- Plants are arranged behind a railing.「植物が手すりの後ろに並べられています。」
- What kind of knife do you use to carve that? 「どんなナイフであれを削ろうというの」
📌railの語源は「直線」を意味するラテン語であるらしい。railと言ったら電車の線路を思い浮かびますし、railing「柵」を覚える意味で電車の線路や「直線」を関連づけて考えるのも一案かと思います。
鉄道が発明される前なら、railといったら直線のイメージのある「柵」を連想したのでしょうね。