[カテゴリー:仕事]必着のようなフレーズ
must be receivedのようなフレーズ
😏「物、書類、申請書」などの届けものに関してどのような言い方があるのかまとめてみたいと思います。
【場面分け】
〇商品などの物、あるいは書類や申請書を期限までに依頼側に受け取ってもらう場合。
〇商品などの物、あるいは書類や申請書を期限までに依頼側に届ける場合。
〇商品などの物、あるいは書類や申請書を期限までに発送する場合。
【使えそうなフレーズ】
〇must be received by [date]💡依頼主に届いてこそですから、この言い方は重要
〇must arrive by [date]💡arriveは自動詞ですから受け身にはならないので注意
〇must be submitted by [date]💡公式に提出すべき申請書や書類によく合う言い方
※上のフレーズ達は、受取人側が受け取る期限の日が重視された言い方になってます。
一方でsendを使うと、
〇must be sent by [date]というフレーズが思い浮かびますが、郵便であれば何時郵便局に持っていくか、発送主側が発送する期限の日が重視された言い方になってます。
【場面分けに振り分けると】
〇商品などの物、あるいは書類や申請書を期限までに依頼側に受け取ってもらう場合。
・must be received by [date]
・must be submitted by [date]
〇商品などの物、あるいは書類や申請書を期限までに依頼側に届ける場合。
・must arrive by [date]
〇商品などの物、あるいは書類や申請書を期限までに発送する場合。
・must be sent by [date]
📖例文
- The admission application must be received by February 15th.「入学申込書は2月15日までに受領されなければなりません」💡期日までに受領されることに焦点を置いた言い方
- The admission application must be submitted by February 15th.「入学申込書は2月15日までに提出されなければなりません」💡上記の言い方と似ていますが、期日までに提出されることに焦点を置いた言い方💡一般的に指定された形式や手続きによって提出する場合にsubmitはよく使われる。
- The formal attire used for the ceremony must be received by August 5th.「式に使用した礼服は8月5日までに受領されなければなりません」💡言い換え:The formal attire used for the ceremony must be returned by August 5th.「式に使用した礼服は8月5日までに返却されなければなりません」
- The ordered parts must arrive by September 1st, otherwise, we won’t be able to replace them when the customer arrives.「注文した部品は9月1日までに到着しなければなりません。さもないとお客が来たときに交換ができません。」💡通常はmust be receivedでよいと思いますが、修理のお客さんが来たときにパーツが無いとはじまらないので、とにかく9月1日までには部品を届けてよ!という思いからmust arriveを使うこともあると思います。
- The documents must be sent by August 27th to be safe, since they must be received by September 1st.「書類は9月1日までに必着なので、確実を期すために8月27日までに発送しなければなりません。」💡sendを使った文は発送元の会話で郵便に出した日(消印日)とともに使われることが多い。