英会話-DMM英会話-0012

THE DISCUSSION ON AMNESTY INTERNATIONAL

本日はDMM英会話(教材:ESL discussions [AMNESTY]、講師:セルビア人)

Amnestyは辞書で引くと恩赦ですが、人権保護団体だと思います。

わかりずらい単語を含む質問文です。

  • Who is Amnesty International’s most famous prisoner of conscience? このconscienceは「良心」なので、「アムネスティインターナショナルで最も有名な良心を持った囚人は誰?」

of conscienceの使い方は下記例文で。

  • a man of conscience 「良心的な人」
  • a prisoner of conscience 「良心を持った囚人(無実の人)」

わかりずらい単語を含む質問文をもう一つ。

  • How do you think Amnesty gets information about “closed” countries and despotic regimes? この“closed” countriesは「閉鎖的な国」、despotic regimesは「独裁政権」なので、「アムネスティが閉鎖的な国や独裁政権の情報を取得することをどう思う?」

“closed” countryは「閉鎖的な国」= 排他的な国exclusive country

violate human rightsは人権を侵害する。commitを使う時は、commit the human right violation。

👉過去のブログ一覧、当ブログのIndexのリンクです。SSL🔗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です